投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

TailscaleでClient側からの経路設定

イメージ
TailscaleでClient側からの経路設定 Client側PCの設定 右クリックメニュー→Exit node ・社外への接続経路 None: 自ルータ経由 親機指定: 親機があるルータ経由 ・その他 Allow local network access チェック無: 接続中LANへのアクセス不可 チェック有: 接続中LANへのアクセス可 VPN 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。

JQueryのDataTablesでデバッグする方法

イメージ
JQueryのDataTablesでデバッグする方法は次のとおりです。 ・DataTablesを使用しているjavascriptの既存のeditor定義に次のメソッドを記述 // 送信時 editor.on('postSubmit', function(e, json, data, action) { console.log('Action:', action); console.log('Response JSON:', json); console.log('Data:', data); }); // 処理完了時時 editor.on('submitSuccess', function(e, json, data, action) { console.log('Submit Success - Action:', action); console.log('Submit Success - Response:', json); }); この変更でデバッグウィンドウに情報を出力できるようになります。 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。

自身で購入したKindleの書籍データをPDF化する方法

イメージ
自身で購入したKindleの書籍データをPDF化する方法について、2025年2月現在次のソフトの組み合わせが良いのではないかと思われます。 ・KindleForPC 2.4.0 ※バージョンが極めて重要 ・Epubor Ultimate https://jp.epubor.com/ ※FAQ https://www.epubor.com/faq.html#e106 ※書籍は著作権で保護されています。あくまでも自己責任でお願いいたします。 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。