投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

javascriptで文字コード変換する方法

イメージ
UTF8のサイトからExcel等から読めるsjisのCSVファイルを作成する際に文字コードの変換が必要となるが、encoding.jsを利用すると簡単に行える。 その方法は次のとおり。 // ▼変更前のデータ let src = “あいうえお”; // ▼1文字ごとの配列にする let w1 = new encoding.stringToCode(src); // ▼変換処理(AUTO→SJIS) let w2 = encoding.convert( w1, ‘SJIS’); // ▼バイト型の配列に変換 let dist = new Uint8Array( w2 ); 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。

Google Spreadsheetで別シートの複数の列を1列にまとめる方法

イメージ
Google Spreadsheetで別シートの複数の列を1列にまとめるにはQUERYを使う。 1つ1つのQUERYを;でつないで{}で囲む。 必要に応じて結果をQUERYでさらに並び替え等を行う。 親クエリーの列はCol1,Col2,…となる。 (例) = query ( { QUERY( シート1!A2:IT, “SELECT A,B,C WHERE C != ”” ); QUERY( シート1!A2:IT,”SELECT H,I,J WHERE J != ”” ) }, “select * order by Col1” ) 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。

Vue3でBootstrapのドロップダウンメニュー内の特定のタグをクリックしても閉じないようにする方法

イメージ
Bootstrapではドロップダウンメニューを開いた後クリックすると閉じるようになっている。 Bootstrapではドロップダウンメニューを開いた後クリックすると閉じるようになっている。 イベントを抑止することで対応可能です。 Vue3でBootstrapを使用した場合の方法は次の通りです。 1.閉じさせたくないテキストを任意のタグで囲んでイベントを追加 (例) メニュータイトル 2.method内にイベントを抑止する処理を含めた関数を追加 (例) // ■概要:イベントの抑止 // ■引数:IN,Object,イベントオブジェクト // ■戻値:無し deterEvent: function(e) { // ▼イベントのさらなる伝播を抑止 e.stopPropagation() } 関連書籍 ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。